2017/4/29 土曜日

国会議員の発言における6つの心得

Filed under: 未分類 — wakayama @ 9:21:49

先日、東北だからと言った発言で辞任した件で自民党の伊吹先生が国会議員として6つの心得を徹底するよう指示した話題があり、その内容の「た」を見ればなるほどとうなずくことばかりで、6つの心得を日頃より全うしているよに感じます。

まず、「立場をわきまえる」という内容には、国会議員の先生方は常に立場をわきまえ上から目線のモノの言い方。

次に「正しいことを言う時」は、政党から見て正しい事なのかを見極めた発言が結局は、うやむやのままの言い方。

次に「多人数の場で話す時」は、人それぞれの考え方の相違を知り、差し障りのない政党色が強い発言に終始、結局は、何を言っているか分からず、先日の証人喚問の質問のように中途半端の発言に終始。

次に「旅先で話す時」は、その旅先、旅先で票になる為のサービス旺盛な話しのみで中身がない発言。

次に「他人を批判する時」は、どこかの政党のようにブーメラン返しとなる発言。

次に「たとえ話」は、先日の国有地払い下げのたとえ話の発言が独り歩きし、最後には時間の経過とともに自然消滅。

さすが国会議員だからこそ、発言の6つの心得を日頃より全うしているから心配する事はないと思います。

2017/4/27 木曜日

昨日のパンダ

Filed under: 未分類 — wakayama @ 8:22:39

今週の初めより、同居人のパンダ君は、何度もゲップするやら、居眠りするやらで調子が悪そうな為、仕事も進まずの状況、可愛そうであった。
ただ、瞑想するように居眠りするのはいつものことですが。。。。。

火曜日には、風邪の原因ではないかと本人は、言っていたが、とうとうその夜に何度も起き、トイレへ行く回数も多いので、次の朝、たまりかねてパンダ君本人に聞くと前の日の風邪から何か悪いモノを食べて為の食中毒ではないかと原因が変わっていた。

その食中毒と言った事で思い当たる節は、日曜日に食べたラム肉のせいかも知れないのではと答えて上げた。

そう言った直後にあのラム肉をしっかり焼かずに食べた為か、生のラム肉を掴んだ箸のままで食べた為だと本人は答えたもののその言い分が疑問です。?

私自身の言い分としては、私が焼いたラム肉を1枚食べる度ごとにパンダ君は、2枚以上食べる食欲旺盛、豪快な食べ方の災い、単純な食べすぎの原因ではないかと心の奥底では思っています。食べる時だけは、パンダ(動物)に豹変する有様は、いつもの事です。

それを知る為にも皆さんも同居人のパンダ君と食事をしてみれば分かるはずです。但し、食事する上では、割り勘では損をしますが、是非に一度、食事して見れば私自身の心境もわかるはずです。

食中毒で前の晩、何度も起きた原因で睡眠不足もあったせいか、今朝は、熟睡しているらしく、いつも聞こえる小鳥のさえずりに似たようなパンダ君のいびきが聞こえてきません。

2017/4/14 金曜日

NASAの発表内容

Filed under: 未分類 — wakayama @ 7:59:04

今朝、NASAの公式発表内容を早めに知りたい為、朝の3時頃起きる。

NASAの発表は土星を回る衛星エウロバに生命体を育む要素の水が存在しているとの内容であったが、それは、以前に見たSF映画と同様であった。

そのSF映画では、クジラと同類の動物が存在、それを実写するべくエウロバに宇宙船を近づけながら何度もトライするものの軌道がズレ、宇宙船からの交信が途絶え、最後の場面は、クジラの鳴き声で幕を閉じるストーリであったような気がする。

NASAの今回の発表も、SF映画の域を超えるような発表でなかった事は、事実。期待して朝早めに起きた分、何となく損をしたような感じの朝の気持ちであった。

その為、今の時間となれば虚脱感というか、少々、睡魔に襲われながら、今朝も、小鳥のさえずりに代わる同居人の軽やかないびきの声が聞こえています。

今回のNASAの期待を裏切る内容、災いの原因は、いつも同居人からの同意も得ず、勝手にパンダちゃんとか、昨日は、世界平和の為に金正恩の影武者へとその時々の都合で目論む私への報いなのかと感じている今朝の気持ちです。

2017/4/12 水曜日

NASAの地球外生命体の重大発表による緊急会見

Filed under: 未分類 — wakayama @ 17:02:48

アメリカで13日午後2時にNASAで地球外生命体について重大発表をするとの記事を見る。

日本時間では14日の早朝とのことで今からワクワクしているが、今までの状況からすれば期待できる内容なのかと疑問を感じる。

今の地球上では、シリア、北朝鮮、国有地の払い下げなど人間のえげつなさが招く問題の数々、たまには、宇宙規模の広い意味で夢を持つことも大事ではないかと思います。

14日の早朝には、太陽系という身近な中にも地球外生命体の存在が発表され、私自身が、その感想をブログに投稿したいと今から期待をしています。

同居人の素顔

Filed under: 未分類 — wakayama @ 9:46:17

以前から同居人はパンダに似ていると言っていましたが、この頃、北朝鮮のきな臭い報道を見る度ごと最高指導者の金正恩にも似ているように感じてきた。
体型は殆ど似ているがあの特有の髪型ではない事が残念である。胴長短足、目は大きく、笑みを浮かべたら愛嬌の良い表情に、いつも怒ることすら忘れてしまう。

実に素直な性格なのに仕事となれば正確性に欠ける、チョンボする事が多々ある。

本人は、テレビで金正恩や、パンダが出てくる場面を見て、どのように思っているのかをいつかは、聞こうと思っている矢先に昨日、ある方より電話で金正恩に以前から似ているような気がすると言われた事がきっかけとなり、私の脳裏にこびりついている今朝の心境です。

今の北朝鮮の緊迫した状況を回避する為にも影武者になって欲しいと思っているのは自分だけだろうかと思ってしまう。

2017/4/6 木曜日

パンダピア

Filed under: 未分類 — wakayama @ 17:00:50

朝、早く起き、いつもの日課となったHuluのパンダ飼育日記でもある動画を見ている。
木に登りながら眠くなったのか、そのまま寝ているパンダや、飼育係りの方の足にまとわりつくパンダ、ごみ箱に中に入るパンダ、様々な光景を何度も見ても飽きない。タレ目でぎこちない走りの仕草が可愛い、いつも別部屋でいびきを聞きながら見る為か、同居人の仕草と重なる。

今年こそは、同居人と上野動物園でパンダを見ながら花見をしたいと密かに願う朝のひと時です。

ちなみに同居人には、いつも入れたての朝のコーヒーを出してあげているが、それを当たり前のように飲んでいる。

もしかして私が飼育係りかと思っているのだろかと思い、部屋を覘くといつものようにパンダに良く似た寝相で寝ている。

次のページ »

HTML convert time: 2.360 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 42 access attempts in the last 7 days.