2017/1/18 水曜日

人間だもの

Filed under: 未分類 — wakayama @ 9:46:51

相田みつおさんではないが、所詮、人間が知っていることには限界がある。

あの相対性理論を否定する説、死後の世界がある、南極に古代文明がなど今になり、数々の内容を見る度、やはり、今までの常識を覆す内容ばかりが目に付く。

私を含め、人間は、見たことないモノや理解できない事などがあれば、否定するか、信用しない事が多々、あるが、学者や先生という方々が言う事は、そんなんだと思ってしまいがちで肩書に弱い点もある。そんな記事をみてしまう自分がいる。

やはり人間が知り得る事は、ほんの一部なような気がしてならないが、わかったような気でいるのも人間かもと感じてしまう。

未知の領域を踏み込んで探求してみたいと思う事を常に持ち続けたい、それが年を取らない秘訣かもと思います。

でも身近な出席管理の問題を取り上げても周囲では知っていないのか、知っていても問題にしていないのかが、分からず、ちょっとかなしい気持ちになります。
やはり、人間だものと思ってしまう。

2017/1/17 火曜日

時が過ぎゆく都度、風化してしまう。

Filed under: 未分類 — wakayama @ 8:26:41

本日は、阪神淡路震災から早22年、あの日、あの時間、テレビの光景を見て一瞬、何が起きているのか分からずの放心状態であった。

どんどんと朝日が昇る都度、想像もできない光景がみるみるうちにテレビに映しださせれる。高速道路が、ビルが、火災が、あの光景は、今でも忘れられない。

東日本大震災の時と違い、震災の跡の爪痕の悲惨さ、結果の映像を見る事自体、初めての経験であった。

それから時が過ぎていく都度、風化してしまい、忘れ去られた頃に東日本大震災を経験する。その時は、刻々と迫る津波を見ながら無事でいて欲しいと思う心境と、もしもと最悪の場合を想定する心境が交差し、寝るに寝れない状況が続きました。

震災は忘れた頃に来るとよく言われますが、他人事のように感じていた気がしていました。当事者になるまでは。。。。。。。

あれから22年も経つのかと今、思っている自分も時と共に風化してしまっている記憶がある事だけでは事実です。喉もと過ぎればの心境を反省する朝でした。

2017/1/11 水曜日

昨年の年末からの思い

Filed under: 未分類 — wakayama @ 9:04:50

昨年の年末に社員の方々よりホームページに件で指摘を頂き、正月休み、もう一度、見直して見た。

その時々で自分ながらの思いを表現したつもりでも後で見れば何でこんな難しい内容なのかと思う所が所々気になってしまう。

そんな時に去年の暮より東京テレビで朝6時から釣りバカ日誌を連続

それは、西田敏行さんが鈴さん役の内容であったが、浜ちゃんと鈴さんの立場の違いによる立ち回りによるコメディーが妙に面白い為、正月2日の最後の放映のすべても見たしまい、気になった点は、以前にスーさん役は、三國連太郎さんとの思いで見たい気持ちを抑えることができなくなり、そのシリーズも見ました。

それぞれの役者さんのキャラクターの違いはあるものの役者の演じ方次第でハマるものだと感じました。

それらの得た内容を踏まえ、私自身もホームページを見直し、自分なりの表現、演じ方、工夫をしながら修正を加えてみました。

でも気になる事としては、今まで運用しているお客様では、どんな気持ちなのかが不思議でなりません。

こんな程度か、それとも仕方がないと思っているのか、皆、どこも同じだとあきらめているのかが聞きたいものです。

2017/1/4 水曜日

新年早々に

Filed under: 未分類 — wakayama @ 10:10:18

新年、あけましておめでとうございます。

今年、早々の元旦に七福神巡りをしてきました。

1〜2カ所目までの神社は誰もいないせいか順調に回っていたものの、3カ所目の神社から気持ちの方が先になり、体がついてこない、足が思っているように進まないもどかしさを感じていました。

あと何カ所を回ればと気持ちは焦るものの、進まない、このぐらいでもうやめようかなぁーと悪魔のささやきが、聞こえてくるものの、後でなんと言われるかと思うと老体に鞭を振り、もうひと踏ん張りと気づけば、最後の神社が目の前に、朝5時に出発し、最後の神社をお参りしたのが7時50分でした。

終った時は、あのロッキーの映画でランニングを終わった瞬間に両手を挙げるシーンに似たような気持ちになっていました。

今まで七福神巡りを2回しましたが、年々、年と共にきつくなっていることは事実です。

それに今回は、一人なので気を紛らす会話ができない分、「もう、このぐらいでいいんじゃないの」と自分の心のどこかで悪魔のささやきが聞こえ、そのささやきとの葛藤でした。

来年は、どうしょうかなぁーと思いながらも、今年、早々に七福神巡りをしたことでご利益があるようにと思っている今の心境です。

次のページ »

HTML convert time: 3.761 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 42 access attempts in the last 7 days.