間違いだらけの出席管理システム
巷にインターネットで検索する出席管理システムは、機能面で便利だけを強調するホームページが多い。
機能面と見栄えだけを重視する傾向が、見る方々には、いい印象だけが残ってしまい、運用面からのアプローチ説明が少ない点で、うまく機能していないお客が多い点が心残りです。
このぐらいで良いと判断する方々も多い、運用されている方々の学生の把握がままならない点で「運用の問題だと」と言い切る言い訳まがいの言葉で、仕方がないと諦める方々が、多いのも事実ですが改善にはならず、学生が自主退学ではなく、学生支援をし、自主休学へ進む傾向が強い、これこそが問題の先送りになってしまう。
そんな傾向へ、いまこそ運用面を改めて見直し、改善する事で問題の先送りをせず、早期の学生支援がして欲しい、と切に望むヒューマンコミュニケーションを信じる今日の私の気持ちでした。