2012/2/16 木曜日

この頃、やけに地震が多いです。

Filed under: 未分類 — wakayama @ 12:20:47

この頃、早朝に地震が多い。今朝は、地震がなく珍しく思うようになっている自分がいる。

阪神淡路大震災の時も早朝であったが、あの時のテレビの画像を見ながらあたりが真っ暗なので何が起きたか分からずに徐々に明るくなるにつれ被害の大きさを実感し、絶句した。

そのような光景を二度と見ないはずと思っていたが、3.11の津波の被害後の夜の闇の中、あっちこっちで火災が発生している気仙沼の光景と阪神淡路大震災の光景を思い出す。

昨晩、陸前高田の高校生が書いた記事内容を見て痛感する。

人は時間が経つにつれ震災のことを風化してしまうが、被害にあった自分達はここの震災地を常に目の前にして生きているという断片的な内容であるが、同様の事を故郷の友人に言われた記憶がよみがえる。

だからこそ今を大事に生きていくためには、常に妥協せず、何事に対しても一所懸命に無我夢中に取り組み、そして感謝する気持ちを忘れずにいることではないかと自分自身に言い聞かせながらホームページを見て戴いている方々への感謝の気持ちを込めて今朝も修正をしました。

案外、見て戴いている方々が多く、周囲の方々から期待されているよう錯覚を受け、もう少し、もう少し見やすいようと取り組もうと思う気持ちになり、朝の地震ではなく、私自身の自信になります。(自己満足なだけです)

次のページ »

HTML convert time: 1.314 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 30 access attempts in the last 7 days.