2023/7/8 土曜日

非接触型ICカードリーダについて

Filed under: 未分類 — wakayama @ 8:13:46

表題のデイスプレー一体型の端末機器の製造はされていないのが現状で、そのタイプの端末機器を導入したい場合、NFC対応のスマートフォンにするしかないのが現状だ。そのタイプの運用としては、教室据付タイプではなく、教員が持ち運ぶ運用方法、若しくは、スマートフォンを教室に設置する方法のいずれかを選択をする方法だが、スマートフォンを教室設置は、バッテリー時間と寿命の点で問題が生じ、支障をきたしてしまう。
現実的には、世の中の流れに沿ってスマートフォンを持ち運んで運用をする方法がベストだと判断する。
やはりコスト面で、デイスプレー一体型の非接触型ICカードリーダを一社単独製造は、今後の運用でも、きつい面があると思われる点、NFC対応のスマートフォンを持ち運ぶ運用に変えるべきだと思った。

次のページ »

HTML convert time: 6.260 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 30 access attempts in the last 7 days.