2011/12/20 火曜日

ようやく納得したホームページ

Filed under: 未分類 — wakayama @ 8:39:48

あれからはHPBに、はまってしまいながら操作の仕方が分かってきたような気がする。

このHPB(ホームページビルダー)は、IBMからJASTへ譲渡したとのことで以前より高機能な面、操作が面倒のような気がする。

このことは、私共も良くあることで機能を追及するあまり、操作面での考慮をしないことが多々、ある。

「脳ある鷹は爪を隠す」という諺があるように表面はシンプルで誤操作をしない、させないよう対応することが必要と感じる。何でも作れば良いんだという開発者もいるが、自分の作ったモノで操作をすることを忘れがちとなっている。

さらに身内でテストするので、「ちょっと言いたいが、批判をするようで」と話す。今回、新機能の開発にあたってお客様の視点に立ってあらゆる点をやり直しなどをしながら歳月は掛かったものの全体の機能内容に満足をしている。

このような機能を付加できたものも、やはりお客様からのご要望であったことに感謝する。

本日、ようやくホームページの内容自体に納得しながら朝の冷たい風と朝焼けを心地よく感じ、朝ご飯と味噌汁を食べています。

でも、SE的要素を持っている人間がホームページを作成するのは少々、口説くなるのではと感じているのが本音です。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS

コメントをどうぞ

HTML convert time: 1.317 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 30 access attempts in the last 7 days.