3KのHP
きたない、くどい、きついの今までの私しが作成したHPです。
見た方からも良く言われ、改良はしているもののまだまだまだ不十分、この頃、朝の日課となり、これでもかと修正をしているもののデザインセンスがないので自分自身に憤りを感じる。
前置きがなくて誤解される内容など多々、あるが、HPで説明するには限界かもしれないと思っては、やり直しの繰り返し。
日頃の大学様での実情を説明することは難しいと感じている。一度でも運用した経験者では分かるはずだが、それを不特定の方へに分かって貰えることはできないと思う。
でも、今まで導入したお客様では問題にしているが、履修確定時期まで待つ事が慣例となっている状況。
こんな事を日課にして良いのだろうかと思う今の心境です。