新年早々に
新年、あけましておめでとうございます。
今年、早々の元旦に七福神巡りをしてきました。
1〜2カ所目までの神社は誰もいないせいか順調に回っていたものの、3カ所目の神社から気持ちの方が先になり、体がついてこない、足が思っているように進まないもどかしさを感じていました。
あと何カ所を回ればと気持ちは焦るものの、進まない、このぐらいでもうやめようかなぁーと悪魔のささやきが、聞こえてくるものの、後でなんと言われるかと思うと老体に鞭を振り、もうひと踏ん張りと気づけば、最後の神社が目の前に、朝5時に出発し、最後の神社をお参りしたのが7時50分でした。
終った時は、あのロッキーの映画でランニングを終わった瞬間に両手を挙げるシーンに似たような気持ちになっていました。
今まで七福神巡りを2回しましたが、年々、年と共にきつくなっていることは事実です。
それに今回は、一人なので気を紛らす会話ができない分、「もう、このぐらいでいいんじゃないの」と自分の心のどこかで悪魔のささやきが聞こえ、そのささやきとの葛藤でした。
来年は、どうしょうかなぁーと思いながらも、今年、早々に七福神巡りをしたことでご利益があるようにと思っている今の心境です。