2020/5/17 日曜日

日々のブログ

Filed under: 未分類 — wakayama @ 7:26:59

この頃、連続でブログをしている。元々、そういうつもりでタイトル名には、日々のブログとしていたが、当初は、タイトル名のようにブログをしていたが、続ける事の難しさを知り、しばらくは、休んでいました。

しかし、この頃のコロナの発生以来、政治家の怠慢やマスメディアのいい加減な報道に居ても立っても居られない私自身の気持ちの整理、自己満足の為、ブログに表現したい気持ちでブログをしています。これでも見て頂く方々にいるから嬉しいものです。

さて、今日のニュースで9月入学となれば教員不足が発生する記事を見て思った事は、人に指導できる教員、先生は果たしているだろうかと考えてしまう。昔、私のブログの中で、先生とは、先に生まると書いて先生、数の上では、世の中に多く存在する。

代議士や教授に向かって名前で呼べば返事をしないが、〇〇先生と先生をつけて呼べば返事をしてくれるから不思議なものだと何処かの学長が言った内容のブログを思い出す。

昨日も義務教育の問題をブログしたが、教員が不足するからと数のゴロ合わせの採用では、今の政治家や官僚のように学校の成績が優秀でも一般常識、道徳概念がない人間になってしまう傾向が強いと感じる。

教育者として相応しい人材の材料にならず、財源を作り出す人財の登用をして頂きたいと思います。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS

コメントをどうぞ

HTML convert time: 6.214 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 30 access attempts in the last 7 days.