昨日より決心する。
昨日の夜よりタバコの喫煙回数をある一定時間に決めて喫煙しようと実行中である。
今は、新幹線の中はすべて禁煙、オフィスの中でも禁煙と非常にタバコを吸う人間にとっては肩身の狭い状況である。
私自身、タバコを止めるというものではなく、朝食後に1本、出社後に1本、昼飯後に1本、午後3時に1本、夕食後に1本と決めて吸うような習慣をつければタバコを吸う時間が心待ちとなり、楽しみになるのではないかと思う気持ちからである。
タバコを吸う場所の制約があれば、制約がない場所での止め処なく無造作に吸ってしまうのが実情。(満ち足りた開放感に駆られ無駄に吸う本数が多くなる。)
タバコを吸わない方からは常に「百害有って一利なし」とは言われるものの緊張感をほぐす上では重要と思っています。
今日も「一日五本」を目標に頑張ろうと思う。