2014/7/4 金曜日

報道のあり方に疑問

Filed under: 未分類 — wakayama @ 6:52:03

昨日のASUKA被告の保釈後の状況をフジテレビで報道をしている中でキャスターがファンの方に一言あっても良かったと言っている内容や、追跡する様を見て自分らの都合のみでの報道に唖然とする。ファンとしては、元気な姿のみを自分の目で確認したいだけでもと思っているのでは。。。。

もう少し、保釈中の今の立場、今後の更生など大事な時期である点を理解する必要性があるのではと感じる。視聴率を上げる為、サッカーの日本代表選手をキャーキャーと出迎えるサポーターと違う野次馬的要素が大きい。それを報道する番組では、理解できず、すべてサポーターと報道するから問題。

しかし、保釈請求できる人は良いが、一緒に逮捕された女性の方はどうなっているのかが疑問、ASUKA被告に会っていなければ愛人と利用され、影響を受けることがなかったのではと思うが。。。。。本人でないので分からないが、男性の影響を受ける女性が多い。

あの兵庫県の県議のように号泣する場面のみをさもか面白し、おかしく報道するから前後が分からない。兵庫県民にしてみれば屈辱的内容だと感じます。

そのような報道よりも集団的自衛権、北朝鮮の拉致問題の内容など詳しく報道して欲しいと感じるが、そこまで踏み込んだ取材ができない、取材する方々のレベルが低いと以前より言われているのも事実。

報道する自由と言っているが、報道する責任もあると思いますが、だからテレビ離れすることも分かるような気がします。

お笑い芸人が多い、くだらない番組が多い中、あっちこっちの情報を摘んで上辺のみの報道だけは止めて欲しいと思います。

今の世の中、上辺、見栄え、見せかけのみで判断する時代だからこそ、その真意、中身を自分自身で見極め、判断する必要性があると感じます。

追記、中国の首相と韓国大統領の共同記者会見の内容を聞き、中国の首相が韓国大統領よりも先を見た発言と韓国大統領をエスコートではなく、コントロールしているなぁーと感じました。

次のページ »

HTML convert time: 1.330 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 30 access attempts in the last 7 days.