2009/1/11 日曜日

東京は寒いです

Filed under: 未分類 — wakayama @ 5:00:18

先週の6日より東京に上京しました。東京駅に降りた瞬間、やはり東京は暖かいと感じる。しかし、9日は非常に寒いと思った。それに田舎と違い、ビル風が強く体感気温としては八戸より寒いと感じる。みぞれ交じりの雨に打たれながらお客様へ訪問するのを取り止めたいと甘い考えがよぎりながらも覚悟を決め、訪問する。

その甲斐あって、訪問したお客様での期待できるお話を頂戴する。

出席管理システムをお客様へ提供する上で必要不可欠なICカードリーダ機器の製造メーカ様への訪問、昨年の年末より弊社からの要望などを数多く提示していた内容の確認をする。

弊社の要望に対して満足な結果を得られ、やはり訪問した甲斐があったと実感する。

現在、ICカードリーダの市場においては数多くのメーカが乱立しているように見受けられるが、システムとの融合した商品はないことと、故障率が高い。

お客様はこの実情を知らない。あるメーカ以外は、すべて台湾製のものであってWindowsCE対応が多く、メモリカードのマウントという基本的な部分に致命的な不具合があるなど様々な問題点がある点で推奨はできない。
それらの点で弊社として出席管理システムをご提案するにあたり、お客様へ自信を持って進める上でICカードリーダの端末機器のアプリケションまでの開発を担うこととなった。

過去に端末機器のメーカと弊社側システム間での障害の苦い思い出があり、その為に最後には端末機器までのアプリを分析し、データが消えるなどの端末機器のあらゆる障害の原因が判明、端末機器のアプリまでを弊社側ですべて改修した経緯があり、やはり、端末機器〜サーバ間でのシステム一元化の重要性は痛感しております。

それらシステムの一元化をする上では次に大事なこととすれば端末機器を製造するメーカの協力なくして早期解決はないと判断をしている。

さらに、訪問したお客様での機器の製造は国産である点で日本的商慣習を理解してくれる点で融通が利くことが大きなメリットと思っている。

以上の点で9日は、寒く、みぞれ交じりの日でしたが、今後のビジネスにおいてお客様へトータルにご提案できる自信ある商品としての確信を得る事ができた大きな収穫のあった日でもありました。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS

コメントをどうぞ

HTML convert time: 5.463 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 30 access attempts in the last 7 days.