2013/9/26 木曜日

熊本の事件について

Filed under: 未分類 — wakayama @ 8:18:27

父親が単身赴任で家には母親と長女の二人暮らしの中で母親が周囲に意味不明な言動をし、取押えられ、その後、家の中には長女の白骨化した死体があったというニュースを聞いた時には、他人事のように捉えることができなかった。

私自身も、単身赴任をしている中で家族との会話は、もっぱら電話が多く、会話の中身と言えば、世間一般の話題。

妻、子供の悩みや心配ごとなど突っ込んだ会話もせずにいるような気がする。もし、熊本のような事になれば、自分自身がどれだけの事を知りえて、どのような対応ができるのだろうとつくづく思う。

亭主、元気で留守がいいと言うものの今のこの時代だからこそ、家族の絆を大事にしたいと反省をする。

上記の事件について何か分かりましたらお知らせ頂ければと思います。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS

コメントをどうぞ

HTML convert time: 4.799 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 30 access attempts in the last 7 days.