2011/3/14 月曜日

震災から4日目

Filed under: 未分類 — wakayama @ 16:21:22

ようやく震災の状況が昨日あたりより点から線となって見えてきました。

実家地区の被害情報がテレビならびインターネット情報から部分、部分をつなぎ合わせながらようやく見えてきました。震災当初は、淡い期待を持っていたものの昨晩のテレビ朝日による報道で悪魔のような黒い津波が見る見るうちに車や民家を飲み込むとの動画を見て、実家が飲み込まれるところを一瞬ですが見た時は、淡い期待が打ち砕かれ、これが現実なんだと思いながらも目を背けたくなる心境でした。

それでも長年住んだ家なので最後の瞬間を見届けたいと何度もその動画を再生しては、繰り返し、見直しました。さらに津波が去った後の跡地は更地に近い状況の画像も入手し、じっくりとを見ましたので幾分か自分の気持ちの整理ができました。

唯一、妻の母親が無事との情報も頂き、少しばかりは、気持ちが楽になっている状況です。

しかし、気仙沼の情報自体が他地域より不足している関係で弟家族の情報自体が分からず安否確認が未だ、できていません。無事でいることを祈るばかりです。

被災地での電話・電気・水道・道路・ガスというライフラインがすべて寸断されている中で被災地に早く行き、自分の目で確かめたい気持ちは山々ですがその交通手段までが寸断されている状況では、帰宅難民として個人情報の漏洩とは言え、避難者の情報については、特例でも公開して頂ければと願うのは私ばかりでしょうか。

次のページ »

HTML convert time: 1.322 sec. Powered by WordPress ME

Bad Behavior has blocked 30 access attempts in the last 7 days.